
ビジネスの情報
ビジネス内容 | ●創業46年の老舗の味 広島で人気の広島焼の老舗「のんきや」と提携。 ●開業場所は全国の有名百貨店 本部がお住まいや希望に合わせてスケジュール調整。 ●平均稼働日数は月22日 繁忙期に稼いで、他の月に多めに休むことも可能。 ●困ったときには、本部や仲間がバックアップ 年数回の親睦会や忘年会などで先輩と交流できます。 |
---|---|
募集地域 | 可能な地域:(北海道,東北,関東,北信越,東海,関西,中国,四国,九州・沖縄)不可能な地域:(海外) |
初期費用 | 54万1820円(税抜) |
契約タイプ | 業務委託 |
ロイヤリティ | 0円 ※開業1年目のみ、焼き台のレンタル(月額3万円/税抜)が必要 |
有限会社三つ葉屋 の企業情報
事業内容 | 大手デパートでの広島焼「のんきや」の展開、 地域グルメ・実演販売の小売テナント・催事展開および、業務に伴う食品卸。 |
---|---|
住所 | 201-0013 東京都狛江市元和泉2-36-5 |
メールアドレス | mitsubaya@rapid.ocn.ne.jp |
電話 | 03-3430-8411 |
FAX | 03-3430-8841 |
代表者名 | 代表取締役 松村 有祐 |
担当者名 | 松村 |
設立 | 1991年12月8日 |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 従業員22名 業務委託員21名 |
売上高 | 8億849万5691円(2013年8月期) |
有限会社三つ葉屋を評価する
※この会社のビジネスに参加している、または、参加したことがある方のみ投票下さい。★の数(成功率)
※この会社のビジネスに参加している、または、参加したことがある方のみ投票下さい。★の数(成功率)
この会社前に話聞き行きました。
催事は関東ではもう厳しいらしく全国あちこちまわるらしいです。
しかも最後は、居留守つかわれていい加減な会社なのでやめました。
仲介手数料が30%で尚且つ本部仕入れだから原価30%そのほか雑費で数万円採取
知名度もない店舗に初期費用50万なんて…
まぁ99%借金抱えて終わる
※主観的意見
FCの求人雑誌から応募し面接しに行きましたが…
面接の際に関東近郊出店を希望しましたが地方周りが多く経費と人権費がコントロールできなくて半年で廃業しました。