ビジネスの情報
ビジネス内容 | 1.スマホ・ケータイ・タブレット端末の販売 2.スマホ・ケータイ・タブレット端末のオリジナル加工 3.中古スマホ・ケータイの買取 4.スマホの修理 5.各種ブロードバンドの取扱い 6.モバイルブロードバンドの取扱い 7.携帯電話の修理取次 時代に合わせて登場する新たな商材も随時追加予定です。 |
---|---|
募集地域 | 可能な地域:(北海道,東北,関東,北信越,東海,関西,中国,四国,九州・沖縄)不可能な地域:(海外) |
初期費用 | 200万円(税抜)~ |
契約タイプ | 代理店(今後ますます市場拡大が見込める業界にご興味がある方を探しております) |
ロイヤリティ | 頂いておりません。 |
株式会社 セイワ の企業情報
事業内容 | 携帯電話販売・オリジナルデコレーション、各種ブロードバンド機器の販売、代理店指導 |
---|---|
住所 | 531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-1-22 DCF事業部 |
メールアドレス | info@saywa.info |
電話 | 0120-010-054 |
FAX | 06-6377-0252 |
代表者名 | 億田 成和 |
設立 | 2008年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員 | 10名 |
売上高 | 2億7000万円(2013年2月期) |
ホームページ | http://saywa.info/ |
株式会社 セイワを評価する
※この会社のビジネスに参加している、または、参加したことがある方のみ投票下さい。★の数(成功率)
※この会社のビジネスに参加している、または、参加したことがある方のみ投票下さい。★の数(成功率)
2ヶ月前に加盟致しましたが開業早々、トラブル続きて研修も2~3回で即現場という乱暴なものでした。催事現場ではキャッチセールの指導を受け、非常にレベルの低いものでした。
加盟店の平均月収が70万円と説明を受けましたが具体的に何処の誰だかは説明が無く、非常に怪しい印象も受けました。加盟金も150万円とアントレでは記載されておりますが、実際は200+消費税です。
問題は国民金融公庫で融資が受けられるという事で申請いたしましたが、事業の収益の信用性が無いという事で却下されました。私の実体験ですので誹謗中傷ではありませんのでご理解と参考にして下さい。
2カ月前に加入されたようですが、その後どうなんでしょうか?脱サラを考えてるのですが参考にさせてくださあ。
新品携帯→キャリアショップで購入。
中古スマホ→メルカリ、ヤフオク、楽天で購入、2019年7月には中古端末でもSIMロック解除可能予定。
修理→メーカー保証があればAndroidスマホはキャリアショップ、iPhoneはApplestoreで修理。
デコ→最近全然見ない、ガラケー時代のサービス。
ショッピングモールにてブース販売→キャリア代理店が派遣スタッフ依頼。
もともと携帯業界にいて独立をして新規事業立ち上げで検討しましたが収益モデルにイメージが湧かないです。
iPhoneの修理もキャリアショップが請け負うようになるので競合他社が多くて加盟日200万が回収できるかが見込みの予想がつかないです。