
ビジネスの情報
ビジネス内容 | ≪多種多彩な軽配送の仕事を選べます≫ ★例えば、単身の引越、緊急輸送、定期配達、 路線便で送れない荷物の配送、法人顧客からの宅配業務など。 ★「全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会」は 貨物軽自動車運送事業組織の中で唯一国土交通省から認可を受けた組織。 (一般社)日本フランチャイズチェーン協会正会員なので安心! |
---|---|
募集地域 | 可能な地域:(北海道,東北,関東,北信越,東海,関西,中国,四国,九州・沖縄)不可能な地域:(海外) |
初期費用 | ◆45万6315円~(税抜) |
契約タイプ | フランチャイズ契約 |
ロイヤリティ | 賦課金:毎月1万2000円(税抜) 組合費9000円(税抜) 連合会費1500円(税抜) 福利厚生費1500円(税抜) ※非課税 |
赤帽首都圏軽自動車運送協同組合 の企業情報
事業内容 | ●貨物軽自動車運送業、貨物運送取扱事業、共同受注・配車事業、共同購買事業、福利厚生事業 ●国土交通省認可自総230号(全国連合会) ●関東運輸局認可76東陸自2貨2第1087号(首都圏協同組合) 赤帽車を使用して軽運送事業を行う全国統一システムの協同組合です。 現在、全国に1万2000台、内赤帽首都圏(協)4100台の赤帽車が地域に密着し活躍しています。 ※赤帽首都圏事業区域/東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県全域 |
---|---|
住所 | 111-0053 東京都台東区浅草橋3-8-5 31山京ビル6F |
メールアドレス | kanyu@shutoken.akabou.jp |
電話 | 03-6240-9604 |
FAX | 03-5825-0190 |
代表者名 | 赤帽首都圏軽自動車運送協同組合 理事長 本木 英朗 |
担当者名 | 小野・斎藤 |
設立 | 1975年 |
資本金 | 出資金/1億442万円 |
従業員 | 組合員数/3693名 |
売上高 | #NAME? |
赤帽首都圏軽自動車運送協同組合を評価する
※この会社のビジネスに参加している、または、参加したことがある方のみ投票下さい。★の数(成功率)
※この会社のビジネスに参加している、または、参加したことがある方のみ投票下さい。★の数(成功率)
アドレスは公開されません。